まとめてご報告します。
駒澤大学のエノテカバール プリモディーネ
今年の6月にできたばかりのイタリアンバールです。
カウンター席もあって、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

チャバッタサンドセットのサラダ

チャバッタサンド。中身はスモークサーモン&クリームチーズ

ドリンクはカプチーノを選びました。
バリスタが丁寧に淹れてくれます。
ぐるなびのクーポンを持って行ったら
デザートをサービスしてくれました。
(クーポンは今月いっぱいみたいなので、お近くの方はぜひ!)
私が選んだのは、パンナコッタ。

これ、本当においしかったです!
生クリームをそのまま固めたような、シンプルな味わい。
甘さ控えめなので、ラズベリージャムを添えるとちょうど良い感じです。
思わず、カフェラテも頼みました。

バリスタが淹れてくれると、カフェラテもおいしいですね。
泡が超クリーミー。
−−−−−−−−−−−
次は、久しぶりに
ピッツァ サルヴァトーレ クオモ アンド バールの
ランチブッフェに行きました。
イタリアン前菜やサラダ各種、メインディッシュ
石窯焼ピッツァ、リゾット、パスタ、パン、各種ドリンクが1500円で食べ放題です。
どれもおいしいし、特に焼きたての石窯焼きピッツァがうますぎ。
私はここの自家製デザートもおいしいので気に入ってます。

これは前菜いろいろ。

これはメインディッシュっぽいもの。

これはピッツァとペンネ、ニョッキなど

デザート。ミニサイズのフィナンシェ

お気に入りのミニシュークリーム。
こちらのランチブッフェは毎日11時30分〜やっていますが
週末は12時過ぎに行くと、運が悪いと並ぶかも知れません。
知っている人は知っている、人気のお店です。
*前に行ったときの記事は、こちらです
−−−−−−−−−−−
これは最近おいしかったなと思ったデパ地下総菜。

なだ万厨房の総菜小箱です。
月替わりの和風総菜6種がきれいに盛りつけてあります。
これで997円。
おかずは、どれもおだしがしっかり利いた薄味です。
彩りの良いおかずを少しずつ楽しめるので、気に入りました。
ヘルシーなお総菜を探している方は、ぜひどうぞ。