★★4/29にイベント出展します★★
カードリーディング、占星術、チャネリングなどを気軽に体験できるイベントです。
その他、手作りのクラフト作品などの販売や、クイック・マッサージも。
私はワンポイント占星術&ヒーリングをします。
お時間ある方は遊びに来て下さいねー。
2011年04月12日
4/29「癒しフェスタin 中野サンプラザ」に出展します
http://maya555.seesaa.net/article/195501901.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近ちょっとお休みしていましたが
「最近の頂き物」シリーズを再開します。
対面鑑定を御依頼下さった上に
優しい気持ちのこもったプレゼントをお持ち下さったお客様
そして
「最近の頂き物」シリーズを楽しみにして下さっている皆様へ
いつもいつもありがとうございます。深く感謝しています。
いろいろなところから、それぞれの形で
ありあまる愛を下さって、本当にありがとうございます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※これからご報告する頂き物は、先日(2月末〜)いただいたものです。
ブログ記事記載の期間限定販売の商品は
今現在は販売していない可能性もあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

熊谷市「ショコラティエ・アヌーク」のボンボンショコラ詰め合わせ。
1つずつ丁寧に作られたボンボンショコラ。
どれを食べようかな♪って悩むのも、これまた楽しいです。
キャラメル味のショコラが特に美味しかったです。

那須高原「チーズガーデン五峰館」のチーズタルト。
このチーズタルト
タルト台にレモンジャムが塗ってあります。
フルーティな酸味とクリーミーなチーズケーキの組み合わせ。
「おっ!おいしい・・・・」とうれしい驚きをもたらしてくれるスイーツです。
パティスリーキハチの焼き菓子詰め合わせ。
チェリーやラズベリー、桜の塩漬けなどが素材の
春らしいお菓子たちです。
いただいたときに、うれしくなるような可愛いルックス。
食べてももちろん美味しい。
華やいだ気分になれるスイーツでした。

清月堂の和菓子。
清月堂と言えば「おとし文」が有名ですが
こちらは旬のおとし文「麗(うらら)」です。
桜色の美しいしぐれ菓子です。
ふんわりとした食感が、いかにも春らしい優雅な一品。
御抹茶はもちろん、コーヒーや紅茶にも合いそうです。

鹿児島市のバウムクーヘン専門店
「Andenken」のバウムクーヘンです。
ふんわりとした弾力のある食感が印象的です。
この食感は、たねやのバウムクーヘンに相通じるものがありますね。
リキュールがしっとりとした風味も添えています。
バウムクーヘン、大好きなので
これもすごくお気に入りでした!

そば粉のかりんとうをいただきました。
素朴な風味と甘味。ポリポリとした食感。
全然油っこくなくて、いつまでもポリポリとつまんでしまう美味しさです。
おウチに常備したいおやつです。
かりんとうと一緒にいただいた
押し花のジェムステッカーの写真を撮るのを忘れてしまいました。
今、自分のデスクのホワイトボードで使用中です。
すごく可愛いんですよ〜。ありがとうございます♪